中国我的工具

ボポモフォ(ㄅㄆㄇㄈ)と声調記号

1、目的
コピーペーストでボポモフォや声調記号を利用するためにISO/IEC10646(Unicode) – UTF-8コードで表記された文字をまとめておく

2、対応表
ボポモフォ(注音符号/SYMBOLのこと 昔は注音記号・注音字母とも)とピンイン(拼音字母/LETTERのこと 漢字への注音付記にもちいるラテンアルファベット配列法の1をさす 拼は字母を繋ぎ綴るの義、母は生みだす元・素・生産媒介事物の義)との対応を列記した
●韻母/FINALS「漢語拼音方案に16個」
ㄚ:a ㄛ:o  ㄜ:e ㄝ:ê
ㄞ:ai ㄟ:ei ㄠ:ao ㄡ:ou
ㄢ:an ㄣ:en ㄤ:ang ㄥ:eng
ㄦ:er 一:i  ㄨ:u ㄩ:ü

●声母/INITIALS(=先頭子音)「同21個」
【両唇音】ㄅ:b ㄆ:p ㄇ:m
【唇歯音】ㄈ:f 
【舌尖音】ㄉ:d ㄊ:t ㄋ:n ㄌ:l
【舌根音】ㄍ:g ㄎ:k ㄏ:h
【舌面音】ㄐ:j ㄑ:q ㄒ:x
【巻舌音】ㄓ:zh ㄔ:ch ㄕ:sh ㄖ:r
【舌歯音】ㄗ:z ㄘ:c ㄙ:s

3、声調記号
ボポモフォ・IPA共用の声調記号(声調IPA用1文字を直接指す文字エンコーディングコードがUTF-8コード系統にないためピンインに用いる調号でIPA記号を代理表記する(EG.[ˉ]) また方言の声調表記を交えるときには[~²³]など声調の量推移で示すことが一般的):
●陰平:ˉ
●陽平:ˊ
●上声:ˇ
●去声:ˋ
●軽声:記号「°」で処理する(政府規範とことなりなるべく無表示としない)

4、関連情報
4声の各声調に対する、北京話における声調示意図の量推移表記例*1と、声調IPA(環境により文字化けするためこの声調IPA記号は上記通り使用しない)と、声調修飾記号の一部(Modifier Tone Letters – MODIFIER LETTER CHINESE TONE 漢字の4隅に表記する学術記号で全方言に対応する):
●ˉ:[⁵⁵]、[˥] 、꜀
●ˊ:[³⁵]、[˧˥] 、꜁
●ˇ:[²¹⁴]、[˨˩˦] 、꜂
●ˋ:[⁵¹]、[˥˩]、꜄

王力は上声における声調示意図の量推移(王力の用語は調値)を低トーン部に重ストレスがあることを重くみて本来的には[²¹¹⁴]だと指摘していた*3 たとえば現在省名表記でも山ˉ西ˉ/SHANXIと陝ˇ西ˉ/SHAANXIと書き分けるなど重ストレス部を二重記号にする工夫は言語種によらず通用している(日本語長音(長デュレーションによる重ストレス部分ともみなせる)の表記も仮名・ローマ字とも二重記号が許容されている)

参照
1北京大学中国语言文学系『汉语方音字汇』(2ED重排本、語文出版社2013)
2商務印書館編『基礎中国語上・下』(東方書店1973)
3李思敬『音韵 重印版』(「汉语知识丛书」シリーズ、商务印书馆2001)

(変更 2024-12-01)

李振麟『发音基础知识』(上海教育出版1984)

///