ごあいさつ
このウエブサイトでは自由研究・連絡記録として人文・社科・科技・音楽関連分野のアウトプットを公開しています 日本古代文学・中国学・歴史学・風流・呪祷・言語・音声・詩歌・歌詞・音楽をまとめてH2/ハーツドメインと位置づけ、この領域を核心にして心思の拓片を構図し印写するという設定でやっています

おすすめページ:
●紫霞資料 ― 紫式部・源氏物語読解への初学者取り組みです(記事集)
●紫霞へのみち ― 古文・漢文の学びなおしとして課題図書とその学びかたを紹介します
●リーディング和歌ソン ― 8秒毎に日本古代詩歌を次々と表示するページです
●漢詩の杜 ― 中国古代詩歌のピンインつき正文と朗誦音声データと訓釈・雑学とのまとめ
●中国語の読解入門 ― 初学者むけの語学学習法を実行動し独自ノウハウとして紹介します
●詩・歌・曲・謡・咏・唱・誦・念… ― 詩歌・音楽用語のもつれる意味をほぐしたもの
●Shake Its Spirit Of Soul (SISOS) ― 穏やかに楽しくすごす個人的な戦略ビジョンまとめ
●記事一覧 – テーマ ― 個人的な興味分野として設定した科技・社科分野のテーマ集です
●科学技術関連 ― 特許発想、ニュース源、音声学・言語学、自分用工具書、記事一覧など
エンジニア領域におけるキャリア:
●Bachelor of Engineering at Nagoya University, Dept. of Electrical & Electronics Engineering, Itakura Lab. (Speech & Audio Signal Processing, “Pitch Detection from Spectrogram by 4 Layer Neural Network,” late 1980s).
●Senior research engineer for physics & electronics: “Information apparatus using LASER & Optics,” “Principles of Mobile Headset,” “3D Capturing Input-Output Instructional CHI,” etc. at enterprise R&D during reasonable decades.
連絡:
Eメール(fru758[ɑt]t4h2.com)・DISCORD(https://discord.gg/r3vPae22C8)・ショートメール・手紙・電話などで連絡ください!
祝你
不拘于時学于己!
喂読某人 /FEEDIN’ & READIN’ UNKNOWN A.K.A. FRU
2025-11-05 名古屋