訓令式改訂ローマ字表の提案
公開 2022-12-30変更 2025-10-29 なんかいも書き直してる訓令式ローマ字第1・2表の改良提案(2023に文化庁が再度考え方を発表とのこと) 政府訓令を民間に標準ローマ字としておろすとき変更すべきローマ字
続きを読む公開 2022-12-30変更 2025-10-29 なんかいも書き直してる訓令式ローマ字第1・2表の改良提案(2023に文化庁が再度考え方を発表とのこと) 政府訓令を民間に標準ローマ字としておろすとき変更すべきローマ字
続きを読む公開 2022-12-26変更 2025-10-29 1、目的藤堂漢和辞典*1をつかって「検」「認」まわりの中国語由来日本語・中国語の意味をまとめ、基本とする英語をあてながら日常でつかう詞・つかわない詞・参考にする中英の
続きを読むTUMBLRにバックアップ機能があると知りとりまブログページを落としておいた:『posts_index.html』https://t4h2.com/pr/tumblr_bkup/posts_index.html(画像・動
続きを読むウェールズ『プログラミングの終焉』(CACMウエブ翻訳記事2022)https://okuranagaimo.blogspot.com/2022/12/blog-post_51.html(原記事:https://cacm
続きを読むELO『OUT OF BLUE』(1977)はドイツにあるモロダーのスタジオで録音したらしい 長岡秀星(ELO・EWF・ジャーニー・TOTOなどレコードジャケットおおい)とか岩崎賀都彰(一彰との名義もある 宇宙イラストで
続きを読む公開 2022-12-16変更 2025-10-29 ウエブページからPDFファイルを作成するのはFIREFOXからだとハイパーリンク無効版はデフォルトの「印刷 – MICROSOFT PRINT TO PD
続きを読む『コールミー』って詞デビーハリーなのはそうだろうけど曲編ジョルジョモロダーなんだ!『アメリカンジゴロ』自体が音楽モロダーなんだ ローラーディスコのあの音はモロダーシンセだったんだ American Gigolò R
続きを読む公開 2022-12-09変更 2025-10-29 引用元にある500MBファイルにて全66話6.5時間の東北弁民話・里謡(昭和期下旬収集)がきける 炉端のバックグラウンドサウンドにも: RT: 高道(東大-情理工、@
続きを読む公開 2022-12-05変更 2025-11-04 法線/NORMALの「法」字は由来不明といわれる 新候補のひとつに「方ぶき(傾き)」なる中世語をあげ面の傾斜をあらわす「方」が同音の「法」になって面垂直線をあらわす数
続きを読む精進湖畔、パノラマ台、中ノ倉峠(本栖湖周縁)からの富士山(2022-11-24)
続きを読む