我詞典

「検」「認」まわり英和漢語の実用的整理

1、「検」
基本の字義:しらべて型にはめること*1
●CHECK/査する/检(・验・查):略号CHK
―TEST/試験する(・証する)/试验・验证(~INSPECT/査察する)
●SEARCH/探索する(・索する・捜索する)/探・搜索:略号SRC
―QUEST・EXPLORE/探する/探险
●CONSIDER/考察する(・討する・案じる・勘ず)/考证・考虑:略号TIC(TAKE INTO CONSIDERATION)
●OBSERVE/(客観的に・介入なしに)観察する/验看・观察:略号OBS

・漢和字典での例:1、よしあしをしらべる 2、封印・署する 3、とりしまる 4、曲がりを矯正する(木材)、関連「調(まんべんなくあたる)・験(とりまとめためす)・倹(ひきしめる)・査(囲って締める)・校(=訂、引きあわせて1つにまとめる)・察(すみずみまで明らかにする)」、古訓なし*1

2、「認」
基本の字義:じっくりと考えだすこと
●RECOGNIZE/める・識する/认・认识:略号CGN
―ALLOW・APPROVE/許可する・同意する/许・赞(~承する、責任を負う行為に使われがち、承・従は「諾」のこと)
―CONFIRM/確する/确认(見知るに至る権威化のみ与え責任は負わない行為に使われがち)
ーDISCRIMINATE/弁別する/辨・辨析(分類し選びだす、~CERTIFY/真正証明する・PRESTIGE/威信をあたえる)
●ADMIT/罪や言いだしにくい事実をめ白状する/招认:略号ADM

・漢和字典での例:1、じっくりみさだめる 2、(熟慮し)よろしいとみとめる 3、手間をかけおぼえておく 4、したた-める(める、整えてから行為する)、語源1説に見る+留むで「みとむ」、関連「知(ずばり知覚する)・識(みわける)・弁(わけてえらぶ、わけて証明する)」、古訓「さとる・しる・おもう等」
・印の発揮する基本機能*2は「」にあると意図して分類した

参照:
1藤堂明保P(東大)『漢和大字典』(学研1978)
2荻野三七彦P(早大-文)『印章』(吉川弘文館1966)
(変更 2023-09-15)

   ###


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です