「紫雲」の起源
「紫雲」は、道教神仙信仰における瑞祥が起源とある(@日国) 古い出処に神話人物の紫雲山での偉業譚や『道徳経』の紫気東来ほか道教史資料にも紫雲たなびく仙境が多くでてくる 転じて日中の仏教において習合により臨終時の来迎仏の背
続きを読む中国語の標準語である普通話をMANDARINと訳すのは明清代に早く中国に進出したポルトガル人の用語に起因する 中国の官人(役人)たちは業務では出身各地の方言ではなく同僚皆に通じる「官話」を使っていることから、その共用語を
続きを読む1、目的語学と漢詩の初学者学習のため、李白の詩歌を題材に現在中国語での朗誦音声データと、朗誦を聞きながら目で追い音をおぼえて誦読するための漢字正文へのピンイン注音と、のよい組、および訓釈の例などについてメモをのこす(シリ
続きを読む六孔簫(洞簫)は鳳凰の声を模したといわれる中国の竹製縦笛で、尺八とはエアリードの切り方がちがう 洞簫の基本的な奏法は、芸大資料:『小泉文夫記念資料室 – 中国 簫 『梅花三弄』』(YOUTUBE2’
続きを読む1、目的漢詩の現在中国語朗誦音声と、あわせて誦読するためのピンインと、訓釈の例と、をメモにのこす(シリーズ目録:『漢詩の杜』https://t4h2.com/kanshi/) 2、朗誦音声データ学習中の『汉语听力速成・入
続きを読む1、目的コピーペーストでボポモフォや声調記号を利用するためにISO/IEC10646(Unicode) – UTF-8コードで表記された文字をまとめておく 2、対応表ボポモフォ(注音符号/SYMBOLのこと
続きを読む今月から(2023-10-01-)始まった第三季ビデオが、絵画風CG・サントラ・神話ベース脚本含めてめちゃ気にいってます ナレーションがCG画面内に漢字ででて筋が追えるのでぜひ! CGは李東珅氏が数百人の青年アーチストと
続きを読む『源氏物語を古書籍の影印本でよんでみる』『白氏文集巻子本(鎌倉時代)の「華原磬」』『長恨歌と長恨歌伝』『紫式部公園の紫式部人形』のつづき— 源氏物語鑑賞へのアプローチとして、古文・漢文にあらかじめ習熟しておく(高校国語課
続きを読む1、目的と資料範囲 詩歌・音楽・音声まわりでとりあげた題記の用語を適切につかいわけるために、中国語を重視してこれら用語をまとめておきつかいわけの総合判断へつなげる参照資料の1とする 極力『新華字典(以下新華)』*1の注解
続きを読む1、目的低学年児童むけの中国古書「三百千」すなわち『三字経』(三言詩様式の道徳訓話)・『百家姓』(苗字にちなむ故事をもちいた韻文)・『千字文』(1000字を1回ずつ使った四言詩様式の教養詩歌)を、初学者むけ中国語学習に利
続きを読む1、目的初学者学習のため漢詩の現在中国語朗誦音声と、あわせて誦読するためのピンインと、訓釈の例と、をメモにのこす(シリーズ目録:『漢詩の杜』https://t4h2.com/kanshi/) 2、朗誦音声データ学習中の『
続きを読む1、目的初学者学習のため漢詩の現在中国語朗誦音声と、あわせて誦読するためのピンインと、訓釈の例と、をメモにのこす(シリーズ目録:『漢詩の杜』https://t4h2.com/kanshi/) 2、朗誦音声データ学習中の『
続きを読む1、目的初学者学習のため漢詩の現在中国語朗誦音声と、あわせて誦読するためのピンインと、訓釈の例と、をメモにのこす(シリーズ目録:『漢詩の杜』https://t4h2.com/kanshi/) 2、朗誦音声データ学習中の『
続きを読む1、目的初学者学習のため漢詩の現在中国語朗誦音声と、あわせて誦読するためのピンインと、訓釈の例と、をメモにのこす(シリーズ目録:『漢詩の杜』https://t4h2.com/kanshi/) 2、朗誦音声データ学習中の『
続きを読む1、目的初学者学習のため漢詩の現在中国語朗誦音声と、あわせて誦読するためのピンインと、訓釈の例と、をメモにのこす(シリーズ目録:『漢詩の杜』https://t4h2.com/kanshi/) 2、朗誦音声データ学習中の『
続きを読む同志社大教員だった吉田恵(よしだめぐむ、1926-)の著書『李白』が、詩歌・散文とも日本語翻訳文としてかなのおおい良文なので、あまり情報とれないなかまとめておく 50年代ころの学術刊行書・論文にてこの文様式(のちの梅棹忠
続きを読む